西の酒処、兵庫県神戸にある灘五郷の一角を担う酒蔵で、大関、日本盛などと並ぶ日本屈指の酒蔵です。
日本酒造りに最も合う「宮水(みやみず)」で仕込まれています。
佳撰とは昔の2級酒。
やや甘みのある味わいの中に淡麗さと軽さを兼ね備えた、飲みやすく、幅広く料理と合わせられるお酒です。
当店では、大関・菊正宗・白鶴・松竹梅・白鹿・白雪などがあります。
(3600ml=3.6L)
(3000ml=3L)
(2000ml=2L)
(1800ml=1.8L=一升瓶)
(900ml=五合瓶)
(720ml=四合瓶)
(300ml)
(200ml)
(180ml=一合瓶)
【兵庫県西宮市】
【hakutsuru/japanese sake】
【はくつる・はくづる・特級・一級・二級】
容量/入数:2000ml×2本
メーカー名:大関
Alc度数 : 13%
原材料 : -
容器 : パック
日本酒度 : +3
備考 :